288.中央区を歩く by.kokojima

DSCN3349-s
保存樹
DSCN3374-s
神社の落葉



久しぶりの日曜日
天神まで歩いて買い物です
午前中の雨模様から、一転天気になったので?

光を感じたのは、いつもは夜に行く隠れ家的BAR
そこは市の「保存樹木」の看板の裏にひっそりとあります
こんな場所だったのと思うくらいうっそうとした森状態にシャッターを押しました

さらに進んで、国体道路沿いの小さな神社
朱色の小柱に目を奪われてのぞくと
枯葉が見えます、雨続きで掃除が行き届かなかったのでしょう
道路際だけ、都会の風が枯葉を集めています

皆さんも、気構えずにどんどん写真を濃くってくださいね


286.ほのぼの by112010_01

112009_01_DSC00522-s
ほのぼの
学校の帰り道にひなたぼっこしているネコを発見、ほのぼのした光を感じてくれたらなと思います。

快適場所を発見する達人「ネコ」に光をはっけん?したということですね
ようやく暖かくなったとはいえ
今日の6時の気温は12℃まだまだあたたかさがほしい季節ですから
ネコの快適場所は陽だまりです
光は暖かさであることを教えてくれた訳ですね

ありがとう

285.京都タワー by112007_01

112007-01
京都タワー
京都駅前のシンボルで夜になるとライトアップされて回りがくらいのでひとつだけ光を感じます

見馴れた京都タワーですがなんだかちがって感じました
よく見ると、視点がかなり高いからのようです

建造当時京都の景観をこわすと反対も多かったタワーですが
その「ろうそく」をイメージしたやさしい色と形から
すでに定着した景観ですが
新しい横長のボリュームをもつ京都駅からだとこう見えるのですね

その京都駅からだと漆黒のやみに浮き上がるタワーですが
市中から見ると、タワーのバックに京都駅の「光のボリューム」が横たわるわけですから
そちらも見てみたいですね

ありがとう

284.風が吹く木の小道 by112011-01

120414_1757
風が吹く木の小道
近所の団地で見つけた道です。
実際に歩くと風が通り涼しく思えました。

5階建てのよく見かける団地の1シーンで
もう散ってはいますが2列の桜のトンネルが、ありきたりの団地の風景を素敵なシーンに変えていますね

斜めに構えた団地の1棟をバックに正面に生えている1本の小ぶりな桜の木が通ってくれと誘っています
ビルの谷間のすきま風もこんなシーンだったらすばらしいだろうなとおもいます

ありがとう


283.もう一人の私 by112015-01

112015_01_P4170013s
もう一人の私
影は光がないとできないんですよね^^
もし光があるのに影が無かったらどうなっているのか・・・ 
光を感じる写真かなと思いました

2012年最初のシーンですテーマは「もう一人の私」です
4月も中旬になると日差しがすこし強くなり、影もくっきりとひとなつっこくついてくるようになりますね
1122015さんの心にも、影が友達以上の存在に感じたのでしょうね

あたりまえだったことが、急にとても親しく感じたりうっとうしくなること
すべて心の動きですね
いつももう「一人の自分が見ている」感覚。とても自然で大切な感覚だと思います

きれいな写真ありがとう


282.新学期です by.kokojima

2012年4月12日みなさんこんにちは
今年から4号棟での授業となりましたね
前年までの視聴覚教室の階段状の縦長な平面とちがって、4号棟のこの教室は横長ですね
みなさんの顔がよく見えて、とてもフレンドリーな授業になりそうな予感です

最初のオリエンテーリングでは、現代ビルと歴史的な高層の建物を比較して
視覚のデフォルメの話をしましたが
変な授業だと思われたかもしれませんが
半年のあいだお付き合いください

さて皆さんにお願いしている「シーンハンティング」最初のテーマは

■風を感じる
■光を感じる
です
解釈は自由です「テーマ」と「コメント」をあわせてお送りください

4月らしく、先週花見に出かけたスライドを添付しました

では、写真待ってます

281.キャッツテール by10105-01

キャッツテール
授業
ありがとうございました★

画像が見れるかわかりませんが添付ファイルは
私が趣味で描いている油絵
「キャッツテール(製作中)」です。

というかわいい写真をいただきました。
テーマと関係ない写真ですが
素敵な雰囲気のある油絵ですので
アップしました
ありがとう

合わせて、今年の授業の終了を宣言します・・・
例年になく、アットホームなクラスでしたね
やさしさが社会に出ても、植物や町並みに注がれるだけでなく
皆さんにとっても限りないメリットとなることでしょう

例年通り、写真の投稿はテーマに関係なくお待ちします
では残り少ないキャンパスライフを楽しく充実したものにしてくださいね

280.生活空間の小径 by10202-01

生活空間の小径
この小径は学校帰りにたまに通る道です
生活空間の間にある道でなかなかな魅力的な小径です

試験の採点等で、投稿遅くなりすみません
いただいた写真の小道、魅力が見えてこずに
しばらく、見ておりました。
結論として両側に迫ってくるブロック塀がつくりだす
閉塞感がドラマチックな感覚を生むのかなと結論づけました

少し前に流行った、公園の迷路のような感覚を生むのではないかということです
どうでしょうか?
ありがとう


279.月 by10314-01

飯盛山の月昨日飯盛山に夜景を
見に行った時に月を
見て物凄い高さを感じました。

月は不思議な星ですね
近くに感じるときもあれば
遠くに感じるときもあります

山や雲、海などに近づくときに対し
10314さんの月は町の明かりと対比して、特別崇高に感じられますね

ぶれてはいますがいい写真です
ありがとう