258. by09304-10   人が集まる

一枚目の写真は、
大阪にある道頓堀の引っ掛け橋を渡っている
時に、グリコの電光掲示板を携帯電話のカメラで
撮りました。
橋の上をたくさんの人が
通っていて、その中の
半分以上の人が、
10代~20代の人が
多かった印象が
残りました。
若い人がたくさん
集まる場所だととても
感じました。

2枚目の写真は、
クリスマス時期に撮影した写真です。
イルミネーションの下には家族などたくさんの人が
集まっていて、皆さん、
光のある上のほうを
眺めていました。
その時、私は
光がたくさん集まる場所にも、人は自然にたくさん集まって来るということを感じました。


新しいテーマとして「人が集まる」を提案したところ
さっそくの投稿ありがとう
09304さんの行動力すばらしいですね
コメントも的確ですね

今度は福岡でのシーンを撮ってみてください

すこしテーマの説明を・・・
情報化時代といわれてから「人を集める」方法を模索している感じの現代社会ですが
緑地環境を学んでいる皆さんにとっては、むしろ自然に人が集まる場の心地よさをどう表現していくかが大切です

奇抜、どきどき感、期待感、楽しさ、出会いだけを求めるのではなく
気持ちが和む、開放される、リフレッシュする場の力を探してみてください

人が集まるので、人が写る可能性があります
趣旨を説明して撮影するマナーも守ってくださいね

257. by09304-8 あじさい


先日、福岡市植物園で
開催されていた
あじさい展へ行ってきた
ときの写真です。
「ライムライト」と言う
品種で花の形が三角形で
花びらの色が薄緑色で
少し変わったとても
きれいな
あじさいでした。

梅雨を感じました。

友達と植物園に行かれたのですね
ちょっと変わった品種のあじさいですね
紫陽花(あじさい)と書くくらいですので
紫色、赤紫色のイメージの花ですが
「ライムライト」の名のとおり
カクテル・・・ジンライム・・・から水をイメージしました
09304さんお酒飲みますか?
ライム酎でもいいですが(笑)
一度注文してみてはいかがでしょう

256.by09309-1 すいれん


水についての写真です
水の植物といえば睡蓮だと思います
写真は福岡市植物園で撮影しました


少しレンズが曇っていたのが幸いして、なんだか幻想的な感じがいいですね
水に浮く睡蓮は水の静かさを表現する、その葉のプレーンさが好きです
お釈迦様の浮いたような静けさとダブります
みんなはやはり緑が好きなんですね

255.by 09221-2 無題

梅雨の中日のような雲と電線の対比を狙った写真です
携帯ではむづかしいアングルですがテーマをストレートに表現してくれてますね

今度はぜひコメントを添えてほしいです
ありがとう




254. 新しいテーマ by kojima

もうすぐ6月ですね
新しいテーマについて説明しておきましょう


新しいテーマは「水をイメージする」です
皆さんから、梅雨に入るから水がいい・・と希望をもらいましたので、水をテーマにします

緑を学ぶ皆さんのいちばん親しみやすい水のイメージは池や小川でしょうか
もちろんそれも歓迎ですが、もっと撮影範囲を広げるために「水をイメージする」としました。
これなら、水がなくても大丈夫です(笑)

「線のある風景」ももちろん続きます
御希望の「ノンジャンル」も歓迎です

ぜひ送ってください
小島

253. by09208-2畑

畑の直線
またまた「無題」です
よくみる風景その2ですね
畑は自然を育てる人工物
段々畑のように郷愁をそそる風景でなくても
近寄ると、手をかけたあかしがみられますね
無造作にさされたように見える竹も植物を育てる大切な手わざですね

252. by09210-1

天神ロフトより
22日夜に天神ロフト8Fから撮ったものです。
道路も線です。

いつも通っている道ですが、上から見るのははじめてです
全ての「もの」が直線ですね
09210さんは道路の分離線が面白くて撮ってくれたのかもしれません
唯一新川の自由なカーブと緑の植栽に自然な形を感じますね
建物を斜めに見せているアングルになぜかほっとします
今度はもっと近づいて撮ってみてください

251. by09208-1 屋根の上の蔦

つる
「無題」です
どこにでもありそうな風景ですが、きちんとテーマを考えながら撮ってくれたことがとてもうれしい写真です
自然と人工物の調和はいつも私たちのテーマですが
実は戦っているのです
ちょっと気をぬくと自然が猛威をふるいます
だからと言って手を加えすぎるとバランスが狂って住みにくい環境になりますね
使われなくなった物置はこのように自然の中に埋没していきます

直線の屋根の線が人工物のシンボル
ホーローの看板が建物の古さのあかしでしょうか?

250.by 09304-7 帰省


私の産まれ育った町を
高い所から見ると
どんなふうに町全体が
見えるのかと思い
撮影した写真です。

実際に高い場所から、
私の町をみてみると、
私の母校や、よく行っていたスーパーや河川敷、駅、などが見えて、
とても懐かしい気持ちに
なり、元気が出ました。



久しぶりに帰省したときの一枚ですね
テーマとは違うけど
普通に周りを撮っても「線のある風景」になってしまうことがわかります
人工物はおおむね直線がかかわるし、
自然は水平線や月など大きなスケールで曲線を表現するようです

遠くにツインタワーが見えますがそっちが梅田の方向でしょうか?

ところで、しっかりとご両親に甘えてきましたか(笑)
充電されたなら、最後の学生生活を大いにエンジョイして送りましょう

249.by 09218-1メッチャ直線


単純に福岡タワーってめっちゃ直線!と思って撮影しました
それだけなんですが…

なんか清々しい線だ!と思えたのは空が青かったから、
とか芝生に足をつけてたから、
とかかなぁと思いました

百道は皆さんにとって見慣れた風景だと思います
改めて感じた直線感は、09218さんが言うように
「空が青かった」からであり
素足?で踏んだ「芝生の感触がよかった」からですね

そして、「線のある風景」を感じようと意識していたからでもあるよね
雲と芝生の影がダイナミックで、クールなタワーがとても映えていい景色です

いま話題の「新東京タワー」も、日本一の高さになったとき見物人が増えたそうですし
それに合わせるように「現東京タワー」の人気も上々とか

いつも「見ているという意識」をもって風景を眺めることを忘れないでほしいです
さあ、線は直線だけではないので、また探して写真送ってくださいね