167.花火 by07108-06

07108-06-0709夏の風物詩です。
夏といったら花火ですよね。暗やみに輝く花火はとても綺麗でテンションもあがります。
でも、ルールの中で楽しめなければなりません。
ルールは守りましょう。

写真ありがとう。
難しい花火にチャレンジですが、どうも私のイメージにちかづかないですね(笑)

何を撮れば、小島が喜ぶか?
テーマをそういうふうに解釈してみたらどうでしょう?
たのしいひとときを撮る。何か問題意識をもって撮る。驚きや感動の瞬間を撮る。
今度は、小島がどう感じるかを考えて町を歩いてみる。そんな感覚でしょうか。次期待します。

166.『夕日』by07214-04

07214-04-0709b07214さんのタイトルのつけ方シンプルでいいですね。

コメントほしいけど、
この写真はいりませんね(笑)
遠慮せずに又送って下さい。

ありがとう

165.『虹色の輪』by07214-03

07214-03-0709a.jpg07214さん連作ですね
そういえば以前円い虹をつくる番組をやっていました。

太陽と水蒸気(ホースで撒いていました)と視線の位置関係で虹を見ることができます。

今回は空全体に薄雲がかかっているからいいけど、くれぐれもカメラを太陽に向けないようにしないと、CCD(受光センサー)を壊すことがありますので注意して下さい。

164.太陽光 by07214-02

07214-02-0708bこの写真の素敵なところはやはり建物の谷間で自然を捕らえているところです。

レンズにできたゴーストさえも光の強さを表わしていますね。

(芸術)写真的でありながらどこにでもあるドライな都会の風景でもある。

07214さんの持っている感性がすばらしいのですから、思いついたらどしどし撮ってどんどん送って下さい。

ありがとう

07/09 
07214さんの連作を見ていたら、この写真縦位置が正解のように思いましたので、変更しておきます。

163.植木の影 by07214-01

07214-01-0708a07214さんもはじめましてですね(笑)

2枚連作なんですが、それぞれいい写真でしたので分けてアップしました。

光を影で表現する。
自然を人工的な壁で表わす。

人工的な街だからこそ緑の果たす役割は大きいですよね。

とてもさりげないけど大切な視点だと思います。

162.『日差し』by07226-01

07226-01-070707226さん(Blog)はじめまして
これは、福浜キャンパスですね。

住環境論ものこり2週間となりました。
どしどしスナップください。

ありがとう

161.光の反射 by07302-02

07302-02-0706二丈の学生ホール前にある水辺を偶然撮りました。水と光の調和がきれいでした。当たり前にある水辺が光の反射で違ったものを見せてくれました。

梅雨明けとともに、久しぶりの投稿ありがとう。

水と光のテーマへの直球的写真ですね。何枚か撮ってみたのかな?演出がすばらしいですね。

靴と雲、コケとじっくり見てしまう不思議な写真です。

実際、皆さんが芸術的写真を撮られるのにびっくりしています。

でも、小島が期待しているのは、社会派の写真(も・・・)です。

皆さん、キャンパスを出てもっと町に出ようよ!街の風景を切り取ってみようよ!

159.by07215-04

07215-04-0705製図が重たいこの時期の気分が晴れるひとときです、海側のケヤキが若々しさから力強さに変わりつつある梅雨の晴れ間です。

遠くのケヤキに光があたっている感じです。
07215さん製図をされているのですね。

雲と光で写真の露出がびみように変化しているのがわかります。
この時期ならではの風景なんですが、まだきれいや美しい写真を撮ろうとされていると思います。

07215さんだけでなく、みんなにお願いしたいのは(私が見せていただきたいのは)、きれいだけでなく、インパクトのあるシーンです。

それは、風景写真でなく、街中で感じる調和、あるいは不調和、人間のなせる技の部分です。

学生時代には、批判精神も必要だと思いますし、本質を見つめる姿勢も大事だと思います。そうした部分は残念ながら美しい自然を見ること以外により多く見られるように思います。

皆さん、もっと街にでて、人間の行ってきた人工を見てみましょう。

07215さん写真ありがとうございました。

158.二丈デス。by07109-11

木々の隙間からの光がとてもキレイでした。
風が吹くたび葉が揺れて、光もなびいていました。

07109-11-0704

レンズが汚れたのでしょうか?

すこしシャープネスで補正しました。
でも光が差し込んでくるイメージは届きましたから(笑)

皆さんにお願いしているのですが、もっと身近で感じる光と水の風景(シーン)を送って下さい。ありがとう

157.白糸の滝 by07331-06

07311-06-0702白糸の滝です!
おっきくてかっこいい!

前原の白糸の滝かな?
一気に落ちずに段々に流れ落ちる滝は珍しいですね。

前の人にも書きましたが、今度は街中の光と水を探してみてください。

ありがとう