40.続・長崎市です。 by06401/070618-3

06401070618-3続・長崎市です。
小さいドア・・・

はははっ
「出入り口です 駐車禁止」と読めます

そのドアに合わせたくらいバイクを開けてあるのがおかしいですね

トイレブースのドア巾は550mmくらい
これはさらに狭く400mmくらいかな両手で荷物をかかえて持つと入れませんね
きっと別に入り口があるからOKなのでしょう

ちなみに普通の玄関ドアは850mm以上あるから、それを基準に見るのでおかしいプロポーションに感じるのでしょうね

人間がみんなアンガールズのようだったら、こんなドアだらけになっておかしくないかも?

39.長崎市です。 by:06401/070618

06401070618-106401070618-2長崎市です。
山の上まで栄えてます。
そこを上と下から撮りました。
自分が住むなら上を選びます。

旅行でしょうか
長崎と函館は坂の多い歴史のある町で共通点が多いのですが、夜景の美しさが印象的です。

地形をそのまま利用して都市化するとこうなるのでしょう
生活も大変ですが、逆にそれが魅力を生む例ですね

37.木のベンチ by:06216/07/06/13-03

06216_070613_03公園の木のベンチ
どこにあるのかしらないけど、なかなか使ってもらえないベンチ。
雑草のなかでひたすら風雨に耐えていますね(笑)
姪浜のショッピングセンターの近くにある高級っぽい住宅地のなかにあります。by06216

わたしもたくさんのウッドデッキをつくってきたのだけれど、木を維持するのはたいへんです。
北米では、ペンキ塗りは日曜大工の基本中の基本なんだけど、高温多湿の日本では木は素地のままのほうが長持ちするのかもしれません。
神社は朱色に、住宅では焼杉の黒と昔のほうが木材を保護していたのか・・・。
公園のベンチや遊具は5年後10年後の姿を想定してデザインしましょう。

35.夜のキャナルシティの写真です。 06402/01

06402_070606_01夜のキャナルシティの写真です。 06402/01

久しぶりの投稿ありがとう
夜の写真はめずらしい。

携帯のカメラでは光が足りないのでけこうむずかしいからです。
開業から年月を重ねても、人気を維持しているのはこうした演出も大きいのだと思います。

私の遠方の友人もここを拠点に仕事する人多いです。
キャナルに行きたくなる理由考えてみてください。

P.S.水を使った演出はわくわくしますね、ほかにも気づいた場所あったらまた写真送ってくださいね。

30.二枚写真を貼って見ました!by:06106-070522/02/03

06106_070522-0206106_070522-03俺ってセンスがありすぎて困りますね(^O^)なかなかきれいでしょ?

No.5、No.29と同じテーマで撮られた風景ですね。

西短は海に近いためか海岸の写真は多くなるとおもいますが、なぜ海岸「ベイエリア」は魅力的なのでしょうね?
もっと魅力的にするにはどうしたらいい?

海のおかげで視野が広がり、いつも感じている都会の圧迫感から解放されるのでしょうか。潮の香り、波の音など水の持つ魅力もあるのかな?皆さんの意見を聞きたいですね

29. 成績アップよろしくです by06106-070522/01

06106_070522-01ふふっ、写真の良し悪しで成績が決まると思ったのですね。
実は投稿がへってきたのでそうしようかなどと考えていました(じょうだん)

ちょっとこびた?コメントに比べて写真はとてもいいよ。
手前の漁船とバックのドーム&タワーホテルが対比的にとらえられていること。
写真のトーンがおさえられていて都会の風景がよく表現されているとおもう。
(この写真は見栄えを考えて、明るさを+15%コントラスト+5%アップしました)

「自分が見たものを写真に撮ってビジュアルといっしょにどうコメントするか」
が実はこのブログのテーマなんです。
でもコメントつけられるまでは、まずどんどん送ってください。
成績の対象として、皆さんに義務化されないように・・・

23.どこかの中庭? by06112_05/11

06112-070511学籍番号06112です。

どこかの中庭?
水と樹木。

アプローチしやすい、水辺が快適そうですね。
どこだか知りたいのですが、メッセージのコメント待っています。

 場所は福岡市西区小戸にあるマリノアシティです! by:06112


22.九電のいきなはからい by kokojima

P1000011P1000010ふと電柱をみたら「かささぎ営巣 管理中」の紙
上を見上げると確かに、巣がある!
春先は、鳥たちの産卵の季節です。安全第一の電力会社が電線に触れんばかりの大型鳥の巣を見のがすどころか見守っていることにやや感動です。



b_38kasasagiどんな鳥かというと・・・
平地の農地や人家の周りに生息している
カラスの様に賢くて人の様子をうかがっている
人と接しても生き抜く知恵がある鳥だ
白と黒の配色でわかりやすく姿が美しい
雄雌同色  L=45cm  ハシブトカラスより少し小さい
九州の佐賀地方に主にいる留鳥
秀吉が朝鮮出兵の折に連れ帰ったと言われている
  西洋ではカササギ野郎と言う言葉がある
  カラスの仲間なので悪さをするのだろう
写真がまだ撮れていませんので、インターネットよりお借りしました。許可が取れないときは削除することになります。    kokojima

21.夜のマリノアシティの観覧車 by06213_070509/02

06213_070509-02夜のマリノアシティの観覧車
大観覧車は九州一って聞きました。

今度はのってから写真を撮ってみてください。
また博多湾の対岸からも見えますね。

ライトアップされた観覧車は乗らなくてもわくわくしますね
なかなかのものです。

20.不健康そうです。 by06216-0509/02

06216_070509-02垂直にそびえるビル群やフェンス街路樹のなかで、傾いでいる樹になにか不健康さを感じたのですね。

すてきな感性です。
主題に(ここでは不健康そうな樹)あわせたアングル
写真としてもいい出来になっています。

ありがとう。